昨日今日と、岩手は平泉、中尊寺金色堂まで旅行に行ってきました。
 
今月アタマにとある事情で中止になった旅行の縮小版に友達一人を追加して3人で出発。
24日は休日出勤だった追加友人の仕事先まで2人で迎えに行って、春日部から一路仙台へ。
春日部駅の写真を撮って「うぇぇ〜らき☆すた聖地じゃきん〜」とかやりたかったけど、)
(友人にオタクを隠しているので無理でした…)

仙台の名物といえば思い浮かぶのは「牛タン」「ずんだ」「萩の月」あたりですが
去年も牛タン有名店「利休」で飯を食っていたので、牛タンはどうにか避けたい一心で
今年はちょっと贅沢に牡蠣専門店「かき徳」というお店に行ってみました。
暖簾の前で並ぶ事30分、
暖かい店内に入ると意外や外国人のお客さんもいてちょっとびっくり。
金額的には1000円〜とハードル高めだけれど、まあ折角だからと単品料理を頼みまくり。
(メニューのほとんどが牡蠣料理)
牡蠣フライはもちろん、牡蠣のてんぷら、牡蠣の味噌グラタン、牡蠣鍋(2人前)に舌鼓。
どれも身がしっかりしていてじゅうしぃ。

鍋は濃い口の味噌味で、2人前にしてカキがたくさん入っていて3人でも十分なほど。
何より牡蠣エキスのたっぷり溶け込んだ味噌スープが美味しくて、超満足!
お値段以上♪ニトリ
社会人の友人が「多めに出してくれる」ってゆってくれたんだけれど、
結局金を渡すのを忘れて帰ってきちゃったので、ゴチです!
この真実は君が忘れても、僕の胸に留めておきます。
 
その後は宿探し。
去年駐車場で寝たスーパー銭湯のあるコロナワールドなるところに行ってみたら
銭湯フロアが改装工事をしていて憤慨。
結局その日の風呂は諦め、内接するマンガ喫茶で一泊しました。
座敷スペース(2人)とマッサージチェア(1人)に分かれて就寝。
のところが、久しぶりのマン喫でハッスルした挙句、
隣で寝ている友人のあどけないいびきがうるさくて眠る気になれなかった僕は
ここぞとばかりに「working!!」「もやしもん」「君に届け」「しゅごキャラ!(1巻のみ)」を読破。
 
結局20分くらいしか眠らずに仙台を後にして、友達2人を無視して後部座席で爆睡…
鳴子温泉に着いたところで起床して優雅に朝風呂。

温泉街って妙にひなびた昭和の香りがしてとてもノスタルジックですよね。
でも思った以上に鳴子温泉街が小さくて残念でした…
草津ってすごいんだなぁと思った)
その後、最終目的地の平泉に向かって出発。
何を思ったかここで僕は、
ケータイを使って東京の友達に馬券を買ってもらっている友達に初音ミクを聞かせてみる愚行に出てしまいました…
capsuleとかperfumeとか打ち込みポップ系が大好きなヤツだったので
大丈夫かなと思って「pacaged」をば…

…凍る車内
ちょ…
だれか…
…なにかしゃべれや…
 
「…音はいいけど声がむかつくな」
 
っダメなのかっ!
オタク文化って慣れがないと容易に受け入れられないのかっ!
けど、もう一つ流したこっちは食いついてくれた。
:チーターガール(ニコ動)

ていうかチーターマンを知ったことにビックリ。
ぶっちゃけオタクカミングアウトをするつもりで望んだ旅行だったのだけれど、挫折。
もういいや、社会人になったら必然的にばれるだろうから…
 
そんなこんなで心が折れた僕はまたもや爆睡。
気が付けば次期世界文化遺産を狙っている平泉は中尊寺の駐車場についていました。
さ、
さみぃ!
鳴子のあたりからうすうす気が付いていたけど、これってやっぱり雪だよね??

最近、寒気団が北日本をボッコボコにしているとは聞いてはいたけれど、なまら凄かったみたいじゃのぅ…
この連休が晴れでよかったです…
ただでさえご老体にはきつそうな上に、
雪解けでぐっちゃぐちゃになった月見坂を800メートル登ってゆっくり中尊寺本堂と金色堂を拝観しました。
(右が僕)
さすが世界遺産候補なだけあって国内観光客のほかに海外の方もちらほら見えて、
更には金髪のDQNぽいカップルまでいろいろな人たちが坂を歩いていました。

東北の紅葉のピークはもう過ぎちゃっていたのが残念でしたけれど、
雪と落ち葉の組み合わせが実に日本ぽくてとても良かったです。
しっかしこれで紅葉ピーク時だったらどんな事になっていたのだろうか…
金色堂は精緻な細工と金箔の荘厳さに息を呑みましたが、
いかんせん小さい建物なのでちょっと歯ごたえがなかったかなぁ…
「おお!コレが!」って感じ。
 
日が暮れる頃に中尊寺を後にして、東北道を一気に南下(したのは友達で、僕は爆睡)。
途中のSAで何度か起きるくらいで、関東に入るまでの記憶はほとんどありません。
マジ楽な旅だ…
ありがとう運転手の彼。
 
地元のイタ飯屋でドリアを食って解散。
このメンツはきっと親友と呼べる連中なんだなぁと再確認しました。
来年度からは全員が社会人なのでいろいろ予定の調整が難しそうだけど、こんどはどこに行こうかなぁ…
とりあえず「北欧に行きたい」という案が最有力。
そのためには金をためねばだ!